■ 内装リフォームでお部屋を一新
お部屋の面積の大部分を占める壁や床。
だからこそ、壁紙・クロスや床材の張替えを行なうだけで、お部屋の印象を一新することができます。
その柄も、木目や石、タイル調などさまざまな種類があるため、簡単にオシャレな雰囲気を取り入れることができ、大変人気です。
作りたいお部屋の雰囲気に合わせてベストなものをお選びください。
壁紙・クロスや床の張替え以外にも、畳の張替えやカーテンの取り付けなど、内装に関わるあらゆるリフォームを取り扱っております。
「オシャレで自慢できる部屋を作りたい」
「どういう部屋にすればいいかわからない」
どんなご質問でも構いません。お気軽にお問い合わせください。
■ デザインだけじゃない、見逃せない効果
壁紙・クロスにはデザインはもちろんのこと、その機能がもたらす効果にもそれぞれ特徴があります。
こちらも壁紙・クロス選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。
○消臭効果
タバコや気になる生活臭を、壁紙・クロス表面に加工されている消臭剤がキャッチ!
トイレや台所など、ニオイが気になる場所での利用に適しています。
○防カビ・抗菌効果
キッチンや、洗面所などの湿気の多く通気性の悪い部屋は、壁紙・クロスにカビが生えてしまうことがあります。
見た目が良くないのはもちろん、衛生面でも人体に悪影響を与えかねません。
○耐久性
一般的な壁紙・クロスに比べて破れにくく、キズがつきにくいのが特徴。
人通りが多い玄関や階段、子供部屋などに最適です。
○吸放出効果
日本は年中を通して湿度が高い気候です。
湿度が高いときは、水分を吸収し、乾燥時には水分を放出する壁紙・クロスがピッタリ。
吸放出効果のある壁紙・クロスで、適度な湿度を保ちましょう。
○防汚効果
表面に特殊なフィルムをラミネート加工した壁紙・クロス。
一般的には落ちにくい汚れが、水拭きや中性洗剤で落とすことができます。
○蓄光機能
夜になると、ほのかに光る壁紙・クロス。
照明や日光の光を溜め、消灯後も約20分間光を放ちます。
さまざまな柄も展開されており、お子様のお部屋にピッタリです。
○防火機能
一般的な壁紙・クロスよりも燃えにくく、火災が起こった際、燃焼を遅らせ、拡大を防止します。
集合住宅にお住まいの方には特におすすめです。
【電話】 090-1908-5491 (代表直通)
【FAX】 0771-22-6954
【営業時間】 8:00~17:00
【定休日】 日曜・祝日
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 亀岡市を中心に隣接地域 詳しくはお問い合わせください